SA Aircel Line
フライフィッシングを30年以上やっている人には馴染みのラインだと思いますが、私もフライフィッシングを始めて単品で初めて購入したのはこのエアセルでした。
プロフェッショナルに比べると表面のコートがやや落ちますが、管釣りなどの遠投を必要としないとお考えの方には必要十二分です。また、ラインのコートだけを考えれば、購入後にフライラインドレッシングを使えば、限りなくフリクエンシーシリーズと同じ質感が得られます。このラインは主に初心者を支えるラインなので、WFにはテレバンプ(ラインのシュート位置がわかるようにその握り手の部分が太くしてあります)機能があります。また適度な硬さがありますので、淡水、海水を問わず色々なシーンで楽しんでください。
2016年から、先端にはループが付属されました(DT1F〜2Fにはループがありません)。DTラインはティムコオリジナルです。
Color | DT:オレンジ・イエロー/WF:イエロー |
Length | 全長:80feet(24.4m)/ヘッド長:12.2m |
硬さ | 普通 |
その他 | ブレイデッドコア/ウェルテッドループ |
