AHREX Flexistripper
ラインバスケットと違い小さくて便利。通常は湖のウェーディング時に腰よりもやや低い位置につけて使うものですが、風の強い日の管釣りでもラインが流されずとても便利に使えます。
使い方は腰か太もものお好きな位置にセットしてリトリーブするだけ。ラインを離す位置にセットすれば、フライラインが自然とこの上に乗り、次投のライントラブルなく遠投できます。出っ張っている髭は柔らかくクセが付きますが、高温の車内に放置するとほとんど戻ります。
この商品が高いと思った人は、この仕様を参考に自分で作ってみてくださいな(費用対効果を考えれば、大した差は無いと思います)。