| 
Fly Fishing Shop | Expert Advice and TOP-of-the-Line Gear Hermit フライフィッシングの世界へようこそ TOP | |
|  | ||
| 
Wire Tinsel  ワイヤーその他ティンセル 
 
 | ||||||||||
|  | ||||||||||
|  | ||||||||||
|  | 
 ほつれにくく壊れないオーバルティンセル、ウェットフライの必需品。ラガータンが高くなったので、その代わりとしてユニフレンチを入れました。 | |||||||||
|  | ||||||||||
|  | 
 ダンビルのティンセルは金属ではなくマイラー(フィルム)ティンセル。表がゴールドで裏がシルバー(逆の場合もある)なので、1個でゴールドとシルバーパターンの二通り巻ける。サイズはおおよその使用フックサイズ。 | |||||||||
| 
 ラガータンのフラットティンセル(メタル)がとても高くなってしまったので、金属箔を切り出して作ったアングルのメタルティンセル。。ウェットに重量をつけたい時、またはクラシカルなパターンにこだわりたい人の必需品。1本の長さは約40cmくらい。 | ||||||||||
| 
 ストリーマーやウェットのボディ、あるいは側線(ラテラルスケール)ウイング材などに使います。私はイントルーダーなどのボディに使っています。 | ||||||||||
|  | ||||||||||
|  | 
 管釣りフライからニンフに至まで、すべての沈めるフライに巻き込むフライの中に仕込むオモリ。#12のフックでNo,2位が適当(数字が小さい方が細い) | |||||||||
|  | ||||||||||
|  | 
 必要なティンセルがすべて揃ったキット(通常のフライサイズ用で、サーモンフライには細くて使えない)。丈夫さはラガータンより劣るが、とりあえず、全部揃えたい人に | |||||||||
|  | ||||||||||
| 
 ミッジラーバのボディや管釣り用ラーバパターンなどに。ブラッシーフライなどに使用。リブとしてもGood | ||||||||||
|  | ||||||||||
|  | 
 ニンフのリブとしてもっとも多く使われるワイヤー。一般的にゴールドとコパーの使用頻度が高い | |||||||||
|  | 
 ニンフのリブとしてもっとも多く使われるワイヤー。一般的にゴールドとコパーの使用頻度が高い。こちらはミッジ用(#16より小さいものなど)ファインワイヤー | |||||||||
|  | ||||||||||
|  | 
 フラッシャブーミラージュをボビン巻きにしたティンセル。カラーは1色のみで、太さがSとMの2種類ある | |||||||||
|  | ||||||||||