釣りの時間をいかがお過ごしですか?
ハーミットは東京のど真ん中にあるフライショップ(毛ばり釣り専門店)です。お手伝いできることは何でも致しますので、何なりとお申し付けください。
えっ?魚がたくさん釣りたい?それにはまず管釣りへ。キャスティング(毛ばりを遠くへ投げる技術)に磨きをかけるにはハーミットのキャスティングスクールへ。それからいろいろなフィールドへ出かけてみてはいかがでしょう?釣り情報はお店でこっそりとおしえてもらうか、第三週に開かれる親睦会という名の下の飲み会で拾うことができます。
それと、ハーミットにおいでの際によく「この辺で食事はできませんか?」とよく聞かれるので、グーグルマッップで管理人がよく行くお店(大衆店)をアップしました。そちらを参考にして水道橋のお食事もお楽しみください(こちら)
ハーミットはJR水道橋駅から歩いて2分の所にあります。お店で作った古い地図はこちら(PDF)。グーグルマップの方がより正確です。
|
〒101-0061東京都 千代田区三崎町3-10-5-1F ハーミット
TEL:03-5212-7563/ FAX:03-5212-7564
Open:11:00~22:00/ 土・日・祭日12~19:00まで
定休日:第三火曜日+@ ※トップページのカレンダーをご覧下さい
管理人のDVDリリースの他に、単行本「管理釣り場」完全攻略法(地球丸)も出版されています。内容はハチャメチャな私的管釣りの楽しみ方。これを出したからと言って、決して管釣りの達人ではありません。ただの釣り好きです。この本は全国の書店でお買い求めください(ハーミットにも置いてあります)。Amazonでも購入できます。店頭販売本にサインはしてませんが、欲しい方のご要望にはお答えします。
コスミック出版から2017年に発売されたムック本です。この本を私が監修いたしました。入門の糸口になればと思い、その楽しさを伝えたつもりでおります。内容はフライフィッシングの入門ですが、糸の結びを解説するのを忘れてますので、その点は他の本をご参照ください。
2008年に発売された、管理人監修の『いまさら聞けない!!フライフィッシングの疑問48』です。内容は「フライフィッシングをはじめよう」が絶版になったのでそちらを参考に編集部が編集したものと、新たに管理人の私が書き加えたものです(監修本ですから文体は私っぽくない部分があります)。こちらもアマゾンでご購入いただけます。店頭販売本にサインはしてませんが、欲しい方のご要望にはお答えします。
その他の定期出版物もいろいろと原稿を書いたり、何かしらこの業界に関わっておりますので、管理人の名前を見つけら、笑ってやってください。
地球丸 |
: | 『いまさら聞けない!!フライフィッシングの疑問48 『フライパターン全集』・『フライタイイング入門』・他 |
つり人社 |
: | 『僕たちの渓流フィールド―埼玉・東京・山梨・神奈川・静岡 『熊!に出会った襲われた2』・『フライフィッシャーのための水生昆虫小宇宙〈Part2〉』他 |
モーターマガジン社 |
: | 『フライフィッシング』絶版・『フライフィッシング 入門編』絶版・『フィッシングギアカタログ』絶版・他 |
山海堂出版 |
: | 『フライフィッシングをはじめよう』絶版 |
モーションギャラリー |
: | 『トラウティズム [DVD] |
コスミック出版 |
: | 『FLY FISHING fan |
Kakashi design Studio |
: | 『Isla Holbox In Mexico [DVD]』・『イチマンブンノゴ [DVD] 』・ |