Fly Fishing Shop
|
Expert Advice and TOP-of-the-Line Gear Hermit フライフィッシングの世界へようこそ TOP | |
|こんなお店です|はじめの一歩|フライの雑学|Customers Report|耳寄りな話|イベント|通販方法|過去ログ| |タックル買い取り|Tying Tips|Link|イチローの独り言|リペア&アフター|世捨て丸航海日誌|Mail|Map| |
||
![]() |
こんにちは、ハーミット火曜の店長ことケンロウです。管理人さんと同じ会社に10年勤めてました!1年半前に退社してブラブラしていましたが、家族も養って行かなければならないので、ライターやデザイナー、ビデオ制作(撮影&編集)などこなして、なんとか食っております。 ビデオ製作のお仕事何でも承りますヨ。 フライショップで働くのは本当に楽しみです!やっぱりお客さんとの「生の情報交換」や「ふれあい」って大切ですよネ? 本当に1年半振りの現場仕事(どっちにしろ、釣り業界からは離れられない自分ですが)はマジたのしいっす!!今後とも宜しくお願い致します! エ〜っとそれから、フライの経験値ですが、まあ管理人さん程では無いにしろ「そこそこ…」ありますので、これからフライフィッシングを始めたい!またはコアな釣り場や、情報をお求めの方々にも何らかのアドバイスが出来る(?かもしれない…)ので、管理人:稲見サンがお休みのピンチヒッター「火曜日+α男」ですが、ぜひご来店お待ちしております。 正直、海のフライフィッシングのみ、自分は経験が薄いかな? シイラやカツオくらいしか釣った事が無く、シーバスやボラを仕留めた事がありません! しか〜し!普段、ライターやカメラマン、デザイナーの仕事では海釣り雑誌が殆どなので、全国に海釣り取材出向いております。場所の情報は任せてください! これから冬場はメバルやアジの陸っぱりスポットが多数ありますので、フライで狙ってみてもいいですよ。今後は、海のフライ、ソルトゲームもがんばろう!と思います!まずはシーバス!それからターポンやボーンフィッシュも釣りに行きたいですネ。 来シーズンに向けての渓流フライフィッシング(どちらかと言うと源流指向強いです!)や、本流のサクラや海外のサーモン&スティールヘッドは任せてくださ〜い!! |
|||||||||||||||||
|