ハーミットでは第三日曜日(別の週の場合もあります)の営業前にフライ・キャスティング・スクールをおこなっております。『キャスティング』とは、魚が釣れる目的の場所までフライを投げることで、それが難しいために少し練習が必要になります。ゴルフで例えるならば、打ちっ放しでスイングのレッスンを受けるものだと思ってください。なので、このスクールの中では魚釣りはありません。
フライフィッシングの魅力は、キャスティング(投げる技術を磨く楽しみ)、タイイング(毛鉤を巻く楽しみ)・実釣(釣る楽しみ)が三つ合わさったスポーツです(管理釣り場などは魚を持って帰り食べる楽しみもあります)。フライラインが遠くへ飛ばせるようになるほど、釣れる魚の種類がどんどん増えますし、正確性(アキュラシー)が磨かれる事や新しいテクニックを覚えることで、釣れなかった魚が釣れるようになります。ちなみにキャスティングはオリンピック準種目競技として過去に日本でそれら競技を集めてイベント開催した事があります。キャスティング人口が増えれば、オリンピック正式種目ももしかしたら夢ではありません。
フライキャスティングの日程はプルダウンメニューのとおりになります。入門者から初心者、あるいはキャスティングの悩みを抱えている方はふるってご参加下さい。また、すでに参加経験のあるお客様は電話連絡の上、ご確認ください(初回参加者が中心で行っていますがFFインストラクターがサポートいたします)。
*別枠の個人レッスンは他のイベントが増え過ぎて時間が無くなってしまったので、現在はお休み中です。お店のイベントを整理し出来るようになりましたら、また再開する予定です。
- 開催時間:毎月・第三日曜日・朝9時~12時(日程はプルダウンメニューをご確認ください)
- 場所:埼玉県さいたま市秋ヶ瀬公園周辺(精算後に集合場所のPDFパンフをメールにてお送りします)
- 内容:フライ・キャスティング・レッスン(シングルハンド)
- 費用に含まれるもの:フライキャスティングレッスン料
費用に含まれないもの:現地までの交通費(*開催場所近隣駅からの送迎は初回のみ致します) - 申し込み期限:開催日二日前まで
- 費用:初回のみ、お一人様 ¥3,300(内税) 各日 毎回6名様
*続けて2回目以降の参加者は施設利用料が発生した場合は¥500の負担をお願いしております。(頂いた¥500のうちの¥100は放流資金、またはウクライナ支援基金に寄付する予定です) - お支払い方法:銀行振り込み、郵便振り込みのみです。HPのクレジット決済システムは通販専用ですので使用できません。ご来店でのクレジット払いは可能です。
- 対象:フライキャスティング入門者(初心者)~フライキャスティングに悩みがある方
- 注意:1年以内に参加経験がある方は、開催場所をTELにてご確認ください(二回目以降の参加費は施設利用料が必要な場合がございます)。また車での現地送迎は初回のみで2回目以降参加の方は現地集合になります。
- 開催の中止について:今まで台風の最中でもお客様のご要望でやっておりますので、よほどな天候悪化(強風)でない限り行いますので、予報が悪い時はレインウェア持参でお越しください(小雨程度は問題なく行います)。中止になる場合は当日7時頃までにはご連絡いたします(遠方でそれ以前にご連絡が必要な場合はお申し出ください)。中止になった場合はご返金か、次回への繰り越しで対応いたします。
- その他:入門用タックルを当店で購入された方で、次回開催されるスクールに参加される方は無料です(翌月以降は有料です)
お支払いは、お振込か開催日二日前までの来店払いのいずれかでお願いいたします。二日前までにお支払いがお済みでない場合はキャンセルされたものとされます。前日キャンセルされた場合キャンセル料は50%、当日は100%となりますので、ご了承ください。また、複数回予約や予定を繰越しされる方も同様にキャンセル料100%扱いになります(予約管理が複雑になってしまうため)。