もし電車へ飛び乗った時、あなた以外誰もいなかったとしたら、あなたの居場所はどこですか?
私の場合、その状態だったら座席のど真ん中に座りますが、人が程よく乗っている状態だと、ほとんどの場合、人の邪魔にならない様に扉のすぐ脇の隙間に立って、キュッと体を納めて文庫本を読んでます。わざわざそんな狭いところに収まらなくてもと、他人には窮屈な様に見えても、人によってはなんとなく安心できる空間だったりするものです。
さて、夜のお魚はどんな場所が好きなんでしょう?昨夜は横浜の夜の海へ出て、その検証実験(もちろん嘘です)。シークロの岡本船長の「大物一発狙いで隙間をやりましょう。」ということで、いい感じの灯りが漏れるタンカーを探してはその隙間へ大物を求めて入っていく。魚がいないか、あるいは魚のスイッチが入ってない場所は、どんなに正確に投げても何事もなくフライラインだけが回収されていく。
いつくか目のタンカーの隙間へ潜り込むと、その隙間は何やら水面がモワモワしていて、只ならぬ雰囲気。そこへシーバス狙いのゾンカーを正確に放り込みすぐにリトリーブを開始すると、やたらとアタリがあるのだ。それも何度投げ入れても数回当たる感じ。何度目かのキャストでようやくヒットし、その正体がメバルだと分かった。こいつらのスキマスイッチはこの時最大級である。
この高活性は釣らにゃならんと、フライをダウンサイジング。メバルのお口サイズに合わせたフライにした途端、もう入れ食い状態。でも隙間の釣りは一人しか投げられないので、大騒ぎして写真を撮り、選手交代を繰り返す。船長の応援はまるで野球監督の激励。何万トンあるのかは分からないが鉄の塊の隙間で、いい歳こいた男どもが少年に帰った瞬間である。
♪遊ぶこと忘れてたら老いて枯れんだ♪
寒さなんてなんのその。
そう、僕らはいつでも全力少年です。