水道橋営業カウントダウンの最中にシーバスボート便

長いこと水道橋で営業したきたハーミットが移転の為に日々お片付けをしてます。しかし懐かしい写真やポジが大量に出てくるので、それに見入ってしまい一向に進まないお引越し作業。若かったあの頃はシーバスは60アップで十分満足していたのに、今では大物の釣り方が大分わかってきたので、70超えないと釣った気にならないのはチト悲しいなぁ。

あと何日も水道橋での営業はないのですが、お客さんの悪魔の囁き「シーバスをチャーターしたのですが、乗りませんか?」を聞き現実逃避行。気がつけば11月もまもなく終わるので、ここで一発大物を釣っておかないとね。

先だっては朝も早よから横浜の海でプカプカ。その結果は・・・。

次回への宿題:現在使っているメガ・フローティングミノーは一旦ペンディング。来年に向かって違う流れで考えます。

横浜の夜
今回の船はシークロ・リュウちゃん便。出船は4時前と早く、とりあえずフローティングミノーでチョコチョコっと釣って、ランカー狙いに切り替えようという算段。ところがどっこい、フローティングミノーへの反応がめちゃくちゃ悪い。船首でロッドを振るお客さんは入るポイント全てでインタミラインを使ってキッチリ釣っているのに、いつもだったらイレグイを味わえるポイントでもフローティングミノーには、ほとんど反応なし。なので、私は全く釣れないままランカー狙いに切り替え。
シーバス
いつもの事ですが、隣でルアーをキャストする別船では、メガドックでドッパン、ドッパン出ています。フライはというと、30分に一度反応がある程度。それも甘噛みで全く掛かるイメージが湧かない。結果投げまくって何にもナッシング。あぁ、今日はオデコだな。諦めモードでオープンウォーターでキャストを続けていると、対岸で鳥がまとまり始めている。それを見てリュウちゃんはボートを走らせ、タンカー付近を攻めると、船首のお客さんにランカーサイズヒット。がしかし、あと一歩でラインブレイクしてしまいました。
横浜のシーバス
タンカーの隙間にいたランカーはそれでお終い。仕方なくタンカーの表側を狙うのですが、フローティングミノーには反応しないので、EPミノーをフローティングラインで引っ張りようやくシーバスをゲット。体高がある立派なシーバスでしたが、それに対しての長さはなく60弱ってところ。
シークロ
釣れたところで気が抜けてしまい、私のやる気はゼロモード。なので私のスイッチロッドをリュウちゃんに渡し選手交代。というかその投げ心地を楽しんでもらいました。彼はレフティなんですが、右投げでもキャスティングはとても綺麗です。今冬のシーバスはあと何回行けるだろうか? 移転が完了し落ち着き次第私のランカー狙いは再開します。