一週間前に行ったフィッシングリゾート上永野の話を今書いている遅延ブログ

電車通勤に切り替えて早二週間。私が通う路線は悪名高き混雑する電車で、さらに追い討ちをかけるように運行遅延が多いです。あ、本日はハーミットが接続するプロバイダがダウンした為に、接続遅延中の時間を利用してこうして書いている次第。お店が動くと色々なトラブルが続出しますなぁ、今後もこんな調子がしばらく続くのかちょっと心配。

さて、大塚にハーミットが移転して既に10日程経ちました。その前の準備から考えると私は10日以上釣りに行っていなかった訳で、しかしまだまだお店が万全では無いのでフライタイイングが出来ていません。そう私には釣りをするためのフライ(弾)が無いのです。そんな状況なのでしばらく魚を触っておらず、こうなったら誰でも釣れる管釣りに行かねば、と。

と言うことで思い立って高速へ乗り、適当に走って辿り着いた久しぶりのフィッシングリゾート上永野。裏に流れる永野川があまりにも浅くチョロチョロの流れになっているのにビックリしながらフライフィッシングを楽しんできた話です。久しぶりの釣りだったので、写真を撮り忘れていい加減な構図しか無く、ゴメンなさい。

お暇な方は以下写真にお付き合いください。

アクセス:東北道栃木IC下車左折(粟野方面へ)。県道32号(栃木粕尾線)線を途中199号線(上永野)方面で左折。栃木ICから20分程です。

〒328-0211 栃木県 鹿沼市上永野1314
TEL 0289-84-0306
フィッシングリゾート上永野

上永野フィッシングリゾート
久しぶりに来たら昔と雰囲気がなんか違う感じで、養沢の様に暖炉のあるロッジ風の受付。フィッシングフィーはリリース券で1日¥3,500なり(23年11月現在は¥4,000になりました)。昨今はどこも値上がりして5千円のところが多くなったので私にとっては嬉しい金額。ちなみに横に流れる永野川側上流にある百川にかつては結構通ってました。スレッカラシの尺ヤマメに泣かされた川です。
サクラマスのオチビ
ココの釣りスタイルの基本はインジケーターの釣り。慣れた人はフローティングラインをゆっくり引いてマラブーニンフを水深1.5m付近をゆっくりとステイさせながら引っ張ってラインでアタリを取る釣り方。水温が上がってからのドライフライの釣りはこの時期はミッジの釣りになります。とりあえずブラックリーチマラブーを引っ張るとサクラマスの幼魚サイズがヒット。ピンボケでございます。
ブルックトラウト
遠投して早引きしてみたら、今度はブルックトラウト。ここは魚の種類が多いので管釣りグランドスラム(5種類を釣ってみる)を狙ってみるのも良いでしょう。
上永野フィッシングリゾートの魚たち
湖には二つのインレット(流れ込み)があるのですが、その水が動く周辺かアウトレット(はき出し)周辺が当然良いわけですが、そんな場所は朝早くからいらっしゃっている方々に陣取られているので、ユルユルな僕らは一番水が動かないポイントしか空いてない訳。それでも流れを少しでも感じるところを探せば魚はヒットします。
丸竹フライロッド
引越しのおかげで車に積みっぱなしになっていた丸竹のフライロッドがあったので、久しぶりに振ることに。これは『Fly Rodders』がまだあった頃、一緒に紙面の特集に出ていた高校の先生をしていた東(あずま)さんに作って頂いたロッド。私よりも先に逝ってしまう方が多いので、私のタックルは形見が増える一方。「たまには使ってよ。」とこのロッドに言われた気がしました。
サクラマスの放流魚
上永野フィッシングリゾートは透明度がとても高い釣り場。なので、ティペットの太さやリーダーの影を気にする必要があるでしょう。こうやって水中で撮るとなんの魚だか分からない人もいるかな?さてお魚の名前は何でしょう?と言ってもすでにこの前の写真で登場しています。
丸竹のフライロッド
丸竹フライロッドは、当時ボラのフライフィッシング用に作って頂いた、9フィート3インチの8番の3ピースロッド。アクションを出すために変則継ぎで3本とも不揃いの長さになり、持ち運びは2ピースと変わらない。とても軽く下手すると安物のグラファイトよりもずっと軽くて張りがあるんです。さすが中空の竿。
ブラウントラウト
丸竹ロッドにはインタミのシューティングヘッドを背負わせて投げてましたが、インタミでさえ沈みが早く魚が思ったほど掛かりません。沈めずにアクションをつけてようやくブラウントラウトがヒット。ピンボケの理由は一日中寒くて暗い空だったので、シャッタスピードが遅すぎました。
グラスロッドでフライフィッシング
一緒に行った後輩は、午後に水が絞られているアウトレットの一番良い場所に陣取ってイレグイを味わってました。私はヤマメ・サクラマス・・レインボー・ブラウントラウト・ブルックトラウトを釣り5種目達成。
上永野のヤマメ
引っ張りの釣りは数が伸びないので、私は魚がライズ始まったところでドライフライフィッシングに。と言ってもデカイドライでは釣れないんですよ、この時期は。ミッジでフックサイズは24番でティペットは8〜9X。今年使いきれなかった細いティペットをここで一気に使います。ドライだと主にヤマメさんがヒット。
レンボートラウト
私はドライでのサイトフィッシングが好きなので、やる気がある魚を見つけてはその進行方向にフライをプレゼンテーションし、片っ端から釣ります。でもミッジの釣りだと大物は釣れませんので、主にヤマメとレインボーの小型が中心。適当に飽きたらすぐに帰ろうなんて言いながら、色々なスタイルでフライフィッシングを楽しんだので、結局16時まで楽しんじゃいました。ここの管釣りはお昼には暖かい食事が注文できるので(事前予約)、充実した1日を楽しめるローカルエリア。皆さんの管釣りリストにも是非フィッシングリゾート上永野を加えてみてはいかがでしょう。