ハーミット25年の歴史を掘り起こす(リール編)

東京は緊急事態宣言がどうやら延長になりそうなので、今年も遠征ができず腐っている管理人です。昨年も似た感じだったので今年も仕方ないのかな。あと半年の辛抱だと信じてもう少しだけ我慢する事にいたします。なので私は釣りらしい釣りをしておらずダブハンの練習みたいな日々なので、釣りネタがありません・・。

ブログを書くネタが途切れてしまうと尻つぼみなってしまいそうなので、なんか書く事ないかなぁと考えてハーミットのPCの中身を散策。眺めていたら、何かに使うだろうと撮り貯めた過去の写真があり、かつて扱っていた商品群がドッサリ。商品は載せ切れないので、その中で販売台数が少ないものだけを選んでピックアップしてみました。全てハーミットで撮った写真ですから無断転載はしないでくださいまし。

しかしですねぇ、ハーミット25年史の前半は銀塩写真なので、あるのは2005〜6年あたりからかなぁ。なつかしいかどうかは微妙なラインですが、知らない方も多いかと思うので載っけておきましょう。そしていつものように今週の管理人の行動は最後の行あたりにチョロっと書いておきます。

バックワインダー フライリールとハーミットリール
バックワインダーリール:ノルウェー製でこのリールを見た時に衝撃を受けた私は、すぐにこの会社にラブコール。ですが、英文が通じないのか返信メールがなく、後日ノルェー大使館の方を介して輸入にこぎつけたリール、2004年ごろかな? ②バックワインダー社は凄く良い方だったので、私の要望を聞いて作って頂いたバックワインダー2号機となるプロトリール。直径が85mmのハブレスラージアーバー。サンプルだけ作って結局世に出る前にメーカーさんが無くなりました、残念 ③かつてハーミットに「世捨て人倶楽部」と言うのがあり、その部長にお願いして作ってもらったハーミットのバーミンガムスタイルリール(2004年頃〜)。カッコイイでしょ? 価格はお手頃価格で、ジュラルミンのボディを持つ。ハーミットの歴史が長いので、製作者の方はすでにこの世におりません。
ロスリールリズムのピンクカラーとウィンストンリール
①ロスリールでこんなピンク色のリールがあったんですよ。リズムの限定品だったかな?乳癌か何かの寄付金集め目的で作られたかと思います(2007年) ②こちらも何かの限定で作られたロスリールのヴェクシス。スプールが磁石で付く変わったリールで短命でした。この模様は35周年の限定品。この写真のリールは、まだ持っていらっしゃれば私のお友達が所有。 ③ウィンストンがリールを出していたのを知っていますか? でも作っていたのはハーディで中身はパーフェクト。ウィンストンカラーに染まったグリーン(2005年頃) ④TFOのアトールはソルトウォターモデル。ハブレスラージアーバーなのにバックワインダーと違いドラッグがものすごくしっかりできている。スプールの受けが大きく軸がないのでブレが生じないから、歪まないんですね。このリールはあまりに好きすぎて、ハーミットで勝手にアルマイト塗装しました。本当はシルバーしかないのですが、ハーミットで購入されたお客様は色付きがほとんどです。(2015年頃)
ティボーのスペイリールとビリペイト マーリン
①ティボーがスペイリールを販売していた時期があります。そもそもソルトメーカーさんなので、このリールを輸入したのは、ハーミットの他にはほぼ無いのではないかと思います(日本には10個も入ってません)。中身はクイックチェンジャーリールをスペイモデルにしたもので、大きさは既存のサイズと同じ。難点は南国で使うティボーリールなので、ドラッググリースを付け過ぎると、寒い時の初動が遅いんです。(2008年頃) ②フルーガーメダリストをサンドブラストして、ビンテージ風にして販売していたのが、GMGガイドサービスさん。お手頃価格だったので、愛用者はいまだに沢山いらっしゃる事でしょう。(2006年頃) ③オービス誕生150周年に作られたCFO DISC III。なので製造は2006年製。まだハーディ社がギリギリ作っていた頃かは忘れました ④ティボー社からメールがあり「インスプールのマーリンモデルが何台か作れるけれどいらないか?」と言われ、その全部を、ハーミットとブルーダンさんの2店舗で全て買い、販売した限定生産モデル。1970年代のパーツの足りない部分を現在のもので補ったので、ドラッグホイールだけが現代風。販売したうちの一台は私が所有してます(2007年頃)
イブニングはスピナーフォールの川
今週の私はダブルハンドの練習をするにしても心あらずで、キャスティングの乱れがヒドイのなんのって。ダブハンのキャスティングは精神修行なんだと感じた火曜日でした。キャスティングが乱れている時はラインの置き方をより丁寧にして責めるのですが、ランは夜明けから7箇所攻めて雑魚の一匹さえも掛からず。今回は魚恋しさに午後遅くに少し上流へ行きました。
本流よりも少し上に行ってヤマメ狙い。
シングルハンドはなんか積んであるだろうと思ったら、セントリックのC904が一本だけ。イブニングライズを片っ端から掛けるのだけれど、7寸半程度の魚だと竿が硬すぎて普通にグリップしていると魚がみんなバレちゃう。なので、キャスティング時は手首しっかり、魚が掛かるとユルユル持ちという変な釣り。でもこのサイズを8本取って久々にまともな魚に出会えましたとさ。来週からはアユが解禁するので、本流の釣りは短くなってしまうので、今年はこのままフェードアウトになってしまうかも・・。悲しい・・・。

投稿者:

Hermit55

ハーミット店主の釣行記やよもやま話です。 お店にいる時間の方が長いので、釣りよりも店の話の方が多いかもしれません。漢字変換ミスが多々ありますが、見つけならが直しますので、ご勘弁を。