ふと気がつけば、AI(エーアイ)と言われる人工知能に取り囲まれてきた昨今。文字を打てば学習した予測変換、インターネットの通販サイトを開けば自分好みのものを進めてくる世の中である。雑誌には今後の20年で職が失われているであろうランキングリストの中に小売店販売員とあるが、ハーミットでフライフィッシング用品をセールスする私はすでに用済みなのだろうか。ま、50歳をとうに過ぎた私の20年後は、世の中的には確かに用済みなのかも知れませんな。
一昨日、釣りをしている最中は物思いに更けることが多いので、もしフライフィッシング界にAIが進出してきたらどうなるか?を考えながら釣りをしていたのでこんな話をしてみた次第。例えばAという川に●月×日に行こうとした場合、AIはその川の過去数十年の天気と気温や水温、そして水位や虫の成育状況などのデータから予測し読み解き、事前に用意するものを指示する。そして助言として「11時過ぎにオオクママダラカゲロウのスペントパターンを投げなさい。」とでも言って来るのだろうか?そんな釣りって面白いのかな?
そんなくだらないことを考えながら三日間遡上魚を狙う釣りへお客さんと一緒に出かけたのが先だってのこと。雨予報に遡上魚への期待も高ぶり、朝から晩まで投げまくった結果、立派なウグイ様と放流ものの小ぶりなニジマス様で終了。そして翌日から期待を込めて投げ続けるために車中泊をしてみたものの、雨が一層激しくなり90cm増水という予測以上の結果に生命の危険を感じ、あえなく二日目で撤退したのでありました。
釣りは予測不可能な事態や失敗の繰り返し。それが良い方に転ぶかそうでないか、予測できないところに面白さがあるというもの。行けば必ず釣れる釣りは、キロいくらで支払う釣り堀みたいなもの。釣具業界にはAIは一つの基準としてはあっても良いかもしれないけれど、やっぱり面白みにはかけるでしょうな。そしてAIコンピューターが勧めてくれる釣り具って欲しいと思いますか?私ならば経験豊富な実体験を持つ人の所へ行きますが・・。なので、釣りへ行かない釣具屋のオヤジだけには私はなりません。