釣りに必要なものをあげれば、釣りの技術や天候に運や根気など上げたらキリがないですが、意外と体力が必要だという事を忘れてませんか? 特にジジイになった僕ら。そう、そこのあなたもそうです。最近河原でコケたり翌日筋肉痛で動けないなんてことがあるでしょう? 私もちょっと激しい渓流へ入る前に肩慣らしをしておかないと、足腰は大変なことになります。更に体を柔らかくバランスを取れるようにしないと、浮石に足を取られてバランスを崩し、肋骨をポキリなんてことになりかねません。いつまでも若いつもりでいる私の場合、ジジイになればなるほど釣りよりも体力や体幹を気にしなくてはならないのです。
通勤で通う大塚駅からハーミットまでの登り坂で、あのストレートを休まずに一番上まで走って登って行く若者がいます。私はつい抜きたくなる衝動でついて行くのですが、50mも小走りをすれば息は上がり、やがてはスローダウン。あの若者と並走したいから鍛える、というのは嘘ですが、少しでも翌日の影響を減らすためにやっぱり太腿は鍛えないとなぁ。今週は釣りへ行っている場合でもないんですが、休みの日にジッとしていられない私は夜明けと共に目覚めちゃうのです(ジジイは皆そうかも?)。起きてしまえば釣り以外にやる事もないので、今回は少し太腿をいじめるつもりで車はいざ北関東へ。
天気予報は午後には雨予報だったので、雨になる頃に本流スイングをする予定。だから本音で言えば3連続オデコは嫌なので、その前に渓流でヤマメをサクッと釣って本流へ戻るという、いつもと逆のやり方。そして選んだ渓流は行ったことはあるけれど入ったことがない区間。高低差と距離はあらかた国土地理院の地図で調べたので、半日掛からずに出て来られることでしょう。
そんな初めての場所のお話は以下の通り。先に内容をバラすと、まぁ結果はいつもの通り大したことはありません。
今回の戒め:ポジティブな気持ちだけでは目的の魚は釣れない・・