3連チャンめのフライフィッシングは利根川スイングでレインボーを楽しむ

仕事が連チャンの時はその翌日は体が軋む音が聞こえてきそうなほど疲れが溜まるのですが、釣りの疲れはなんだか心地良いのです。朝起きして遠方へ出掛け、ざっと10数時間休み無しで釣りっぱなし。もちろんその夜は10時間近く爆睡し、後の二日間は心地よい疲れが続きます。しかし、連続して釣り続けていると疲れが無くなってくるのが不思議。

さて、3連チャンめの釣りですが、皆さんにこの秋の選択肢をさらに広げてもらうために利根川へスイングの釣りをしたくて出掛けてきました。群馬県ではどこもハコスチは人気ものの様で、ここもその放流のほとんどがハコスチになります。

群馬漁業協同組合は運営する利根川の冬季ニジマス釣場は10月16日オープン(時間は8時〜17時)。当初はC&R(キャッチ&リリース)なのですが、12月18日から持ち帰りOK(制限尾数アリ)になります。最もハコスチって美味しいのか?という意見がありますが、以前の某釣り場では持ち帰ってほしくないのか漁協の人は「ハコスチはドナルドソンと比べると不味い。」と言っていた事を覚えています。しかし私は淡水の鮭鱒類を持ち帰ることはほぼ無くなったので、その真意が定かかどうかはわかりません。

この利根川は行かれた方ならわかると思いますが、川幅が広いのでダブルハンドでその釣りを楽しむ方が多い場所。なので、ダブハンを始めたばかりの人にはちょうど良い練習場といったところ。都心から100キロ程度と近いこともあるので、ご興味がある方は一度訪れてみてはいかが?

という事で今回の釣りの様子は以下の通り。そして翌日も私はお休みだと言う事を知って、4連チャン目の釣りへと向かうのでした。つづく・・。

今回の教訓:秋のC&Rは入門者でいっぱいなので、その行動は大目に見ましょう

ハコスチはじめました
「ハコスチ始めました。」的なノボリを見ると、なんか冷やし中華みたい。ここの入漁料は年券を持っていないと三千円になってしまいます。最も最近はどこの管釣りも5千円は取るから普通なのかな? 私はチト高いと感じてます。券を買うときに「どのへんで釣れてますか?」と聞いた所、昨日は柳の木の下でやっていた人の釣果が良かったとのこと。
ハコスチを求めて
ありゃ水位がとても低いじゃありませんか。沈み石が殆ど水面から顔を出し、スイングする場所が限られてしまうし、私達以外はほぼ全てがルアーマン。これじゃスイングする所が無いので、とりあえず釣果を求めて、シングルハンドでその柳の木の下へ行くことにします。
レインボートラウト(ハコスチ)
漁協のおじさんに教えてもらった場所へ行くと流れが合わさり、幾らか深くなっている場所がありました。そこへニンフを流し込んでみるとすぐにヒット。強い流れからやっと引っ張り出した個体は50センチ弱。先だっての吾妻川よりも一回り小さいかな。
レインボートラウトのファイト
しかしそれ以降はアタリがほとんどなし。サイトニンフィングをしようと思ってもレインボーが見つからず右往左往していると、一緒にいったお仲間がヒット。フライはブラックゾンカーのスイングだそうな。6番のシングルハンドでも中々寄ってきません。
ハコスチ
魚のコンディションはまずまずですが、吾妻川の時と違い、釣り上げた個体の全ての鼻が白かったです。
利根川の流れ
しかし、その後はな〜んもなし。考えてみれば平均50センチの個体(最大65センチだそうな)を入れている訳だから、200キロ入れたと言われてもこの広い場所におよそ100〜150匹しかいない計算。管釣りと違って広い区間に放たれるので、それを探すためにくまなくフライを流し込むのに時間を要します。地元の人曰く、「これから毎週末放たれるので、魚が増える10月後半が凄く良くなるよ。」とおっしゃってました。なので、皆さんがこれを見て行く頃の方が釣れるかも?
ハコスチ
お昼はまったりとな〜んも無いので、午後の時合いは3時前ごろだろうと思い河原でふて寝。そしてその時合いでムックリと起き上がり、私も真似てブラックゾンカーを流し込むとガッツーン!4番ロッドで寄せるのが一苦労。
ハコスチ
その後天気は急変し冷たい風が吹き込んだと思ったら雨のカーテン。それが頃合いだと思い納竿しましたとさ。今年は野反湖と赤久縄、そして前回の吾妻川とハコスチを4ヶ所制覇?今年はもう充分かな。

投稿者:

Hermit55

ハーミット店主の釣行記やよもやま話です。 お店にいる時間の方が長いので、釣りよりも店の話の方が多いかもしれません。漢字変換ミスが多々ありますが、見つけならが直しますので、ご勘弁を。