モンタナの川紹介はこれが最後なので付き合ってくださいな。最後はビッグホールリバーです。今回の旅はボーズマンから入り時計回りに釣りをしてきた訳ですが、帰りのボーズマン出発便が朝なので、最終日の宿はどうしてもボーズマン周辺になります。なのでディロンにいる僕らは北へ向かって移動することが余儀なくされるのですが、その道すがらにあるビッグホール(実際には少し道から外れますが)へ行くことになりました。
前述のビーバーヘッドとビックホールが合わさってジェファーソンになり、その流れはボーズマンの隣町であるスリーフォークスに向かいます。町の名前の通りジェファーソン、マディソン、ギャラティン川が合流し、ミズーリ川になる事を指します。ちなみにこの三つの川はWikiによると1805年当時の大統領、国務長官、財務長官の名前が付けられたものだそうです、一つ勉強になりました(調べていたら映画『ナイトミュージアム』に出てくるサカガウィアの名前も出てきてビックリ、日本史が嫌いな私が、アメリカの歴史を垣間見ましたが、一年後は忘れているだろうな。)。
ボーズマンへ行くにはウィンストンのあるツインブリッジを経てボーズマンへ向かうのですが、釣具屋情報ではもう少し上流が良いとのこと。今回初めての場所への釣行で、場所の名前はサーモンフライ・キャンプグラウンド。いかにも釣れそうな名前の場所ですね。ちなみに「サーモンフライ」というと「サーモンを釣る毛鉤」と勘違いしている人が多いですが、サーモンフライはカワゲラの種類で、日本で近いものはオオヤマカワゲラかな。それよりも1.2倍でかい感じなので、虫が嫌いな人はゴキブリに思えるでしょう。
そしてさらにもう一箇所がその下流にある砂利道、バルマ(ビルマ)ロードの中間あたりにあるフィッシングアクセス。どちらのポイントもフィッシングアクセスから目の前はチビしか釣れず、上下に500m〜1km歩くと良い流れがあります。
この川ではレインボーとブラウンが半々で釣れる感じで、流れの速い筋がレインボーで、その脇をブラウンが固めている感じ。フライは同じ時期なので、やっぱりPMDやBWOでした。
そしてこれにて9月モンタナ旅話は終了。笑いあり、喧嘩あり、歓喜ありの珍道中。私はいつもモンタナマップ一つで旅に出るので、ナビは無くハプニングはつきものですが、それが思い出になります。皆さんも色々な方面に冒険へ出かけたら、そのお話を是非聞かせてください。