先週の土曜日にBASECAMPにて『毛ばりカフェ』と言うフライタイイングスクールをひと月ぶりに行いました。今回のタイングテーマがマラブーフライだったのですが、時間配分で余裕があると別のフライをタイイングします。今回も予定通り進行したので、2種類目のフライとして写真のモンタナマラブーをタイイング。
フライフィッシング歴が40年以上の人ならば「今さら何を」と言われてしまいそうなフライですが、このフライを巻いてみてビックリの、「こんなフライ初めてみました。」と言われたのにはチト驚いた。10年ひと昔と言うけれど、確かに40年以上前に私がよく使っていたフライだから、今の方々にとっちゃ珍しいのですな。そう言えばモンタナマラブーをしばらく使って無かったかも。ならばと、このフライの使い道として今週の釣り場が決まったのです。
私が芦ノ湖へ通い始めたのは中学1年生からで、当時は釣行計画書を親に出して釣行費を捻出し、春休みにバンガローで友達4人で一泊二日の釣りをしたのが懐かしい思い出。当時は国鉄の時刻表を購入し、それと睨めっこするのが好きだったので(私は鉄男くんではありません)、行った事のない遠くの釣り場はどのようにして乗り換えて何時に着くかを調べてよく妄想してたものです。
そして当時フライタイングはまだまだ修行の身だったので、高価だったけれどランドール・カーフマン著の『American Nymph Fly Tying Manual』を購入しフライを模倣して実釣で試すの繰り返し。その本の中ページに唯一のカラーページがあり、自分の中ではモンタナがカッチョ良く思えて沢山巻いていたのです。昔はこのフライを持って芦ノ湖へ行ってたなぁ、なんて懐古な今週の釣りは以下の通り。