♩ 人間なんてララ〜ラ〜ララララ〜ラ〜 ♩
ライズを探しさまよった解禁日。魚に翻弄されライズがなければなすすべもない私たちを尻目に、シンキングタックルアングラーはコンスタンスに釣っていいく。今年は釣りが様変わりしたと感じてます。 続きを読む 備忘録・長良川
♩ 人間なんてララ〜ラ〜ララララ〜ラ〜 ♩
ライズを探しさまよった解禁日。魚に翻弄されライズがなければなすすべもない私たちを尻目に、シンキングタックルアングラーはコンスタンスに釣っていいく。今年は釣りが様変わりしたと感じてます。 続きを読む 備忘録・長良川
今年はハクモクレンの開花が早いようで、通勤のすがらに見られるその並木には、7〜8個の可愛らしい花が咲き始めました。釣り人の五感は研ぎ澄まされているからいろいろなもので季節を判断もできるけれど、花を見て川へ行かなくちゃという気持ち。やっぱり遡上魚が川に戻ってくると嬉しいからね。 続きを読む Spring has come!・マルタウグイのフライフィッシング時々鯉
長良川から帰ってきて早二週間。関東の解禁まではまだ時間があるので、シーバスやら鯉やらを楽しんでいるが、ちょっと食傷気味。そうだ、川を覗きに行こうかな。そんな気分になったのは、昨年の大水でK4がどう変わったかを事前に知りたかったためかもしれない。ということで、皆さんの釣欲を上げるためのご報告を少し。 続きを読む 気分はもう解禁(近年のフライフィッシング河川事情)