どんな釣りのフライキャスティングが一番ハードワークか、ふと考えてみた。普通に考えれば高番手を使う50キロもあるターポン狙いがハードワークに感じるけれど、あの釣りはサイトフィッシングなので、思っているよりもキャスティングは少ないんですね。ではマグロはどうかと言うと、こちらはショートキャストで沈めて引っ張る釣りなので、皆さんが思っている以上に投げません。ではどんな釣りがハードワークか、いえフライキャスティングをしながら筋トレができるか。それは意外に身近な釣りだったりするのです。
コノシロシーバス開幕!
知らない方に一応書いておきますが、そんな名前のシーバスはいません。コノシロ好きなシーバスのことを指します。コノシロはお寿司のネタであるコハダが大きくなった魚で、出世魚だと言う事はご存知? シンコ→コハダ→ナカズミ→コノシロの順で、大体15センチを超えてきたものをコノシロと言い、大きくなると25センチ近くになります。
シーバスは人間様が好きなコハダの大きさよりも一口でお腹いっぱいになるコノシロがお好みのようで、今まさに成長しきったコノシロを爆喰いするシーズンに入りました。シーバスにとっちゃ、お寿司屋で時間無制限コノシロ食べ放題状態になった訳。彼らにとっては食べ放題祭りなんですヨ。
そしてフライフィッシャーマンから見ればそれを釣るシーバス祭りなのですが、出船してから帰るまでに使う筋肉が全身なので、コロナ禍で弛んだ肉を引き締める筋トレ祭りでもあるのです。そんなお祭りに参加してきた訳ですが、釣れ過ぎる時には大した写真はありません、本日その様子をご紹介。
流石に最後の1時間位は食い渋り。その食い渋りの中でも圧倒的に喰ってきたのはどっちのエンリコか?答えは下です。上が私が作ったもので、下はエンリコで売っているコマーシャルフライ。全体のフォルムやタイイング方法は大きく変わらないのだけれど、下のベースカラーはチャートリュースで私のはグリンチャートリュース。水の中に入った時の存在感が圧倒的に下のフライの方がアピールした為、今回はその差が出ていた。わずかな違いですが、カラーってとても重要なんだとつくづく感じました。と言う事で、本日の筋トレお終い。そして補充のエンリコミノータイイングしま〜す。